-
-
Kingdom Come: Deliverance というゲームにハマっています
2018/05/03 -ゲーム
ここ最近、Kingdom Come: Deliverance という海外ゲームにハマっています。 どんなゲーム? Warhorse Studios というチェコのプラハにある会社が制作をしたようです。 …
-
-
2018/04/30 -PC自作
数日前から、デスクトップパソコンを使っている最中に画面が突然黒くなって、電源が落ちる(ブラックアウト)ということを言われていて調べていました。 確かに、自分で確認をしても何度も落ちるし、グーグルのスト …
-
-
2018/04/29 -旅
前回から日は飛んで、帰りのモスクワ、ブヌコボ空港。 プライオリティパスがあるので、またまたラウンジへ。 このラウンジは格好をつけているのかいすが円形になっており非常に座り心地が悪いです。 食事。お世辞 …
-
-
2018/04/28 -旅
前回からかなり時間が飛んで、モスクワの地下鉄内。モスクワの地下鉄にはモバイルの電波が届きにくいので無料WIFIがあります。いつも思っているのですが、車両の揺れが激しいので、スマホ見てたら乱視になるんじ …
-
-
2018/04/27 -旅
4月某日。朝、地元の駅より。これからロシアへ出張に行くので成田空港までバスで行くところです。 空港へのバス。スカイツリーが見えます。 スカイツリー。 地元の駅から成田空港まで片道3100円。電車で行く …
-
-
スプラフ SPLAV ウェア類 ゴルカ 等 入荷 致しました
2018/04/26 -告知
非常に人気のある、こちらのゴルカ(山岳部隊用ジャケット) と、迷彩上下が入荷致しました。 その他の商品も入荷しておりますので順次UPをしていく予定です。また店頭でも販売をしております。 ゴルカにつきま …
-
-
プライオリティパスを使って空港のラウンジに入ってみたよ Priority Pass
2018/04/16 -旅
今回は、空港のラウンジを利用できる「プライオリティパス、Priority Pass」について書きます。 こんなカードです。 プライオリティパスってなに?? 空港ラウンジが使えるようになるサービスです。 …
-
-
2018/04/15 -PC自作
先日、パソコンの自作というものに初挑戦をしました。 というのも、作業用に使っていたデスクトップパソコンから、「サーキュレーター」か?というくらいの風が出てきて、画面が真っ暗なまま動かなくなりました。 …
-
-
ロシア製軍用品メーカー「スプラフ」「splav」の取扱を開始致しました
2018/04/14 -告知
2018年度からロシア製軍用品メーカー「スプラフ」「splav」の取扱を開始致しました。 こちら SPLAV スプラフ スプラフ社はロシア軍に軍装・装備を納入している会社です。 ロシア国内に多くの支店 …
-
-
2018/04/14 -告知
4月14、15日は、秩父ミーティングに参加しています。 16日以降は通常通り営業を行いますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。