朝、体調が悪いです。
ここ3日ほど大がありません。でも、毎日辛いものやらを食べています。もう、この時点でムカムカとかなりしんどいです。
「今日は1日を使って観光に行く」とホスト側から言われていたのですが、
日本から来た人たちは「観光よりも仕事、ブースが心配」、という声もあり、
「近場で午前中だけささっと、観光をしよう」とホスト側に提案をして、
三国志の遺跡を見に行くことになりました。ちなみにこれは劉備の像らしいです。
こちらは諸葛孔明。2代皇帝の劉禅の像もあるかな?と思っていたのですが、ありませんでした。やはり、徹底抗戦もせず自分の国をつぶした馬鹿という評価なのでしょう。
中の庭園をまわっています。博物館もあって、結構面白い展示品もありました。
トイレ休憩中かな。意外に広くてつかれました。
一旦、正門を出て脇にある繁華街へと移動します。
結構観光客が多いです。やはり三国志は人気なのですね。
古代の中国っぽい繁華街。まあ、最近観光用に整備したのでしょう。
もう、なんか腹がおかしいです。ムカムカムカムカが止まりません、足も痛いです。
なにかの大道芸。
昼食を終えてイベントの会場に戻りました。「もう、中華いいよ、消化しないよ、サブウェイとかにしたい」と誰かが言いましたが、ホスト側の「ここにきてサブウェイとかないだろ?」的な感じで昼も中華に。広東料理だったはず。
他ブースの人と交流中。
これも台湾人のブースだったはず。
車両。これはホストの人の展示車両だったかな。
今回、日中通訳ということできましたが、もはや限界です。
腹のムカムカが止まりません、通訳するとかいう状態ではありません。
もう体調も限界で外で座り込んでいます。
買い物に行きたい、という方がいたので、気晴らしに一緒に出てきました。これって中国の会社らしいんですが、ロシアにもありました。売り込んでいくのは中国人は上手ですね。
この時は、マーベルとコラボしてたはずです。
買い物を終えて戻りました。今日で最終日、会場の人たちと記念撮影をしてお別れをしました。「また、来年会おう!」
夜、今日も辛い鍋を食べます。そしてこれが明日以降の悲劇につながります。
とりあえず、なんだかんだでやり切ったという雰囲気で乾杯。今日も甘いお茶でした。
その5へ続く