かなり久しぶりの更新です。
先日、アフリカにいた人と話す機会があったのですがその際に
「ケニアではオートバイといえばbajaj,tvsとかだよ、ハーレー?ホンダ?それはお金持ちのためのものじゃないの?」
と言われました。気になったのでその後すぐに調べたのですが以下のような感じでした。WIKI、bajajのページより。

途上国、いわゆる先進国の大手メーカーが注力しないところを低価格で攻めているのかな?と思いました。


パット見た感じでも、おしゃれな車両が揃っているなと思わされます。
というわけでこれから数回に渡って両社の車両を見ていきます。(続く)